少し投稿するのが遅かったのですが、毎年梅が採れると必ず作る梅シロップの作り方です。私はすぐ飲みたい時は、梅を煮るバージョンで作ります。この作り方で梅シロップを作るのは4年目くらいなのですが、最近になってやっとわかったのは、青梅よりも熟れて黄色くなりよい香りがしてきた梅の方が、シロップを作った残りに梅を食べた時に美味しいってことです。傷んでしまった部分をカットしても使えるので、梅干し作るのにはちょっと・・・っていうのも救済出来ますよ。
さて、作り方です。
<材料>
・梅(どんな梅でも良い):500g
・砂糖(どんな砂糖でも大丈夫):500g
・水:1リットル
<作り方>
1.梅を洗い、ヘタを取って(ここで傷んでいる部分があるようならカット)冷凍庫に入れて冷凍させます。
2.お鍋に材料をすべて入れ煮ます。
沸騰してくると灰汁が出てくるので灰汁をとり、火を弱火にして30分煮ます。
3.火を止めて冷めるまでそのまま放置します。
冷めたらシロップだけを瓶などに移し、冷蔵庫で保存します。
4.余った梅は、シロップを飲むときに一緒にグラスに入れたり、そのまま食べても美味しいです。
このシロップ、焼酎、炭酸水と合わせると、梅サワーになります。炭酸水と合わせると、梅サイダーになります。お水で割ると梅ジュースになります。ゼリーにしても美味しいですよ。
我が家はすでに3回作りました。次は氷砂糖でゆっくり作るバージョンでと思っていたのですが、あまりに減りが早いのでまたこの作り方で作って、最後の最後はゆっくりバージョンで作って長く楽しもうかと考え中です。
まだ梅が余っている方、是非お試しください。